化学物質管理

化学物質の安全な管理

化学物質の管理について、当社グループでは、関連法規の遵守および独自基準に基づき、化学物質の安全管理を推進しています。法令で定められている物質の種類、排出施設の種類・規模ごとの排出基準、地方自治体の条例に従って適切な管理、汚染予防、排出量削減に取り組んでいます。
PRTR制度※を遵守し、対象物質の排出量・移動量の管理を行っています。排出量、移動量共に、低減化の施策により2022年3月期から低い値で推移しています。

・環境中への排出量は、防虫剤の一部成分がPRTR対象物質であり、生産時などの揮散を大気への排出量として集計・公表。
・移動量は、廃棄物に含まれ事業所外へ運び出された防虫剤成分および消臭芳香剤の界面活性剤成分や香料中の成分量を集計し公表。

※PRTR制度(Pollutant Release and Transfer Register:化学物質排出移動量届出制度)とは、有害なおそれのある化学物質の発生源、環境中への排出、廃棄物としての事業所外への移動に関するデータを把握・集計し、公表する仕組み。

PRTR対象化学物質排出量・移動量

※対象組織はエステーグループ(国内)

※数値は四捨五入