メッセージ
パーパスに従って、お客様を中心としたスピード経営を目指す

ごあいさつ
昨年、経営が新体制に変わり、「全員経営」のもと、役員・幹部だけでなく、全社員で、意見を出し合い、「100日プラン」をベースに中長期の方向性について検討を重ねてまいりました。
パーパスに従って、お客様を中心としたスピード経営を目指す
エステーは、お客様を徹底的に理解することに立ち返り、エステーらしいユニークで新たな価値をもった製品やサービスを開発・提供していきます。そのために、エステーの根底にある社是「誠実」や経営理念をベースに、社外からの期待や全社員の想いを反映させながら、あらためてエステーは、何のために存在しているのか、世の中にどう役に立っていくのかなど、「社会的存在意義」と「志」をパーパスにまとめました。
“こころに響くアイデアで、ふとした瞬間を、ふふっと笑顔に。”
地球規模での気候変動や物価高騰など、生活者の取り巻く社会環境や暮らしは、大きく変化しております。それに伴いウェルネスの意識や、サステナビリティに対する関心がより一層高まっており、消費行動やニーズは、今後ますます多様化していきます。
このパーパスに込められた、いつもお客様のことを第一に考えて、お客様を通して我々が世の中でどういうことに貢献できるのか、をとことん考え、お客様のニーズに迅速かつ丁寧に対応できるスピード経営を目指してまいります。
今後の取組みについて
2024年5月、「中期経営計画」を開示しました。中長期の成長テーマである“かおり×ウェルネス×グローバル”を
掲げて持続的な成長と企業価値の向上を図ってまいります。また、かおりを通じて、社会課題の解決や「かおりでアイデンティティを表現」するなど新たな事業の創出を進めるために「かおり事業開発部」を本年4月より新設しました。
より便利で暮らしやすい生活にするためのチャレンジは継続しつつ、今後は、さらに「お客様をふふっと笑顔に」するために、生活が便利になるだけでなく、人やペットを健やかにすることで、心身の質を良い状態にしていく、ウェルネス領域を拡大させていきます。かおりのチカラを主軸に人それぞれの価値観に応えて心を満たし、人と社会に健やかな笑顔を広める存在感のある会社を目指してまいります。
全社一丸となり取り組んでまいりますので、倍旧のご支援、ご鞭撻を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
2024年5月23日
代表執行役社長