人財育成

挑戦し提案できる人財の育成

階層別研修

階層別教育として、入社1・3・5年目研修・工場研修を実施しています。

専門人財の育成

商品をとおしてお客様に価値を提供するメーカーとして、マーケティング、R&D、製造技術など、事業に関する専門人財や、会計・ファイナンス、デジタル技術、労務管理など、経営管理に関する専門人財の育成を実施しています。

マネジメント人財の育成

経営計画・目標を達成するために、組織力向上、プロジェクトマネジメントの遂行、人的資本経営を推進するために要となる人財の育成を実施しています。2021年より管理職適性査、2022年より管理職を対象とした、リーダーシップや課題設定力、課題解決力、やりきる力の強化を図る「管理職強化プログラム」を実施しています。

次世代リーダーの育成

エステーの成長を牽引できる人財を育成するために、20~30代の若手中堅社員を対象に、2022年より選抜・実行型研修「次世代リーダー育成プログラムNext」を継続実施しています。2023年に2期、2024年に3期を実施し、1・2・3期をとおして62人の卒業生を輩出しています。
「Out of the box!」をキーワードに、外部講師を招いてのセミナーやエステーの課題について組織の垣根を超えた同世代、経営層とのセッションなどをおこないました。また、2023年度は韓国渡航し、海外の関係会社との勉強会も実施、2024年は五感で感じる体験視察をとおして、心に響く価値提供の重要性を学びました。「Next」プログラムの最終目標は、経営層へのアイデア提案をおこない、認められたアイデアは自ら事業化に向けた活動を実践することです。「Next」卒業後も、会社変革プロジェクトに主体的に参加するなど、職場実践を通じた人財育成を実施しています。
さらに、2020年より次世代リーダー育成として、越境学習型次世代リーダー育成プログラムALIVE研修を実施(累計17人が参加)し、次世代リーダーの育成に取り組んでいます。