2023年01月31日

その他

花粉大飛散、3年ぶりの行動制限なしで、花粉ダブルパンチの春到来 「ニューノーマル花粉対策ガイド2023」を公開 2023年花粉シーズンのトレンドと注意点、対策を専門家が解説

花粉対策商品「MoriLabo(モリラボ)」を発売するエステー株式会社は、花粉飛散が本格化する花粉シーズンに向けて、花粉対策ガイド「ニューノーマル花粉対策ガイド2023」をアレルギー専門医と花粉原因物質研究の専門家監修のもと作成しました。
2023年の花粉シーズンは全国的に花粉の飛散量が多いと予測されています。また、花粉がピークとなる今年の2〜3月は、行動制限がなく、仕事、プライベートで外出機会の増加が見込まれ、大量の花粉を吸い込むことによる花粉症の再発・重症化、新規発症のリスクが高まると予測されます。
当社は、2023年花粉シーズンのトレンドと注意点、花粉対策のポイントをより多くの人に知ってもらうため、本ガイドをホームページで公開しました。

●花粉対策ガイド「ニューノーマル花粉対策ガイド2023」URL:
https://products.st-c.co.jp/uploadfile/2023/01/kafun2023_guide.pdf

内容について ※一部抜粋
専門家による2023年花粉シーズンの注意点

専門家による2023年花粉シーズンの注意点を紹介しています。アレルギー専門医の永倉先生は、コロナ禍以降は、外出控えやマスク着用の徹底により花粉症の症状がなくなった人や軽かったという人が多かったとした上で、今年は花粉症が再発・重症化する人が増えると予測しました。また、花粉原因物質研究の専門家の王先生は、子どもの花粉症のリスクについて解説しています。

2023年花粉対策の重点ポイント3選

2023年花粉対策の重点ポイントとして、マスク着用などの基本対策、症状が重くなる前の早めの予防と対策の重要性について解説しています。
さらに、家の中に花粉を持ち込まないようにするコツや、花粉を舞い上げない掃除の仕方など、家ナカ花粉の対策法についても紹介しています。

コロナ禍以降の花粉症および2023年花粉シーズンについての調査

エステーが今年1月に、花粉症を自覚している男女667人を対象に行った調査では、約3割がコロナ禍で花粉症の症状が軽くなったと回答した一方で、花粉の大量飛散が予測される2023年春の花粉シーズンは約5割が昨年よりも花粉対策を強化しようと考えていることがわかりました。また、昨年に比べて外出機会が増えると考えている人が約4割いることも明らかになりました。
さらに、マスク着用状況について聞いたところ、約3割はマスクを外す機会が増えており、その子ども(小学生までの子ども301人)では、約4割が増えたと回答しました。

※2023年1月 エステー「コロナ禍以降の花粉症および今年の花粉シーズンについての調査」

専門家による監修

花粉対策ガイド「ニューノーマル花粉対策ガイド2023」の作成にあたり、ながくら耳鼻喉咽科アレルギークリニック院長の永倉仁史先生と花粉原因物質研究の専門家である埼玉大学大学院理工学研究科教授・工学博士の王青躍先生に監修をしていただきました。