2020年01月29日
ダニよけ成分天然100%のダニよけスプレー 「ムシューダ ダニよけ」を新発売
エステー株式会社は、防虫剤ブランド「ムシューダ」から“ダニよけ成分天然100%”のダニよけスプレー「ムシューダ ダニよけ」を2月12日から全国のスーパー、ドラッグストア、ホームセンターなどで新発売します。
また、「つけかえ」も同時に発売を開始します。
価格は、いずれもオープンですが、店頭での実勢価格は「本体」が税込み822円前後、「つけかえ」は税込み657円前後の見込みです。
「ムシューダ ダニよけ」
「ムシューダ ダニよけ」は、布団や枕に使える“ダニよけ成分天然100%”のダニよけスプレーです。
天然の除虫菊から抽出した成分(天然ピレトリン)を採用することで、ダニよけ成分天然100%を実現し、ダニを寄せ付けません。
無香料タイプで、スプレーして薬剤がかかった範囲の除菌(すべての菌を除菌するわけではありません)もするので、布団や枕を清潔にすることができます。
また、皮膚刺激テスト済みです(すべての人に皮膚刺激が起こらないわけではありません)。
パッケージカラーには、清潔感のあるさわやかなライトブルーを採用し、商品の特長である《ダニよけ成分天然100%》と除虫菊のイラストを表現しています。
また、POPシールには「ムシューダ」ブランドのキャラクターであるムッシュ熊雄と共に、布団や枕に安心して使用できることをしっかりとアピールしています。
内容量は「つけかえ」とも220mLです。1本で約20枚分の布団に使用でき、一度の使用に対し、有効期間は約2週間です。
【開発背景】
近年、“ダニ対策”の活発化により、ダニ殺虫剤・ダニよけ剤、ダニ誘引剤で構成されるダニ用商材の市場は年々増加傾向にあり、約33億円の規模となっています(※1)。
ダニ対策の中で、“ダニを寄せ付けない”ことを目的とした商品がダニよけ剤(ダニよけスプレー)であり、消費者が使用場所として回答する上位3位は、敷布団、掛布団と枕となっています。つまり、消費者には“自分の布団や枕からダニを除いて、安心して眠りたい”という気持ちがあることが分かります(左図)。また、ダニよけスプレーの購入時には、“ダニをよせつけない効果”の次に“天然成分”が重視されており、ダニよけスプレーには“効果”と“安心”の両側面が求められています(右図)。
そこで、これまで衣類用防虫剤ブランドとして長くご愛顧(※2)いただいている「ムシューダ」から、新たにダニを寄せ付けないダニよけスプレーを開発しました。ダニよけ成分天然100%の商品で効果と安心を兼ね備えた商品で、消費者のニーズに応えると同時に、ダニよけ剤のさらなる市場の活性化を目指します。
(※1)DS:㈱インテージSRI-W/殺虫剤 ダニ用シート,ダニ用殺虫剤(スプレー/シート/エアゾール)
2018年11月5日~2019年11月3日/指標:推計販売規模(金額)
(※2)ムシューダは23年連続防虫剤売上でNO.1です。(DS:㈱インテージSRI防虫剤1997年1月~2019年12月累計販売金額)
●「ムシューダ ダニよけ」の商品特長や効果については下記ページをご覧ください。
https://mushuda.st-c.co.jp/special/daniyoke/
製品名 | ムシューダ ダニよけ |
---|---|
価格 | オープン(店頭実勢価格 本体:税込み822円前後/つけかえ:税込み657円前後) |
発売日 | 2020年2月12日 |
ルート | 全国のスーパー、ドラッグストア、ホームセンターなど |
内容量 | 本体:220mL/つけかえ:220mL |
使用量目安 | ふとん1枚あたり13~14回スプレー(約20枚分) |
有効期間 | 約2週間 |
成分 | 天然ピレトリン、エタノール、水 |
初年度販売目標 | 計38万個 |
消費者のお問い合わせ先 | エステー株式会社(https://www.st-c.co.jp/) お客様相談室 TEL 0120-145-230 (平日9:00~17:00、土・日・祝日・年末年始・夏季休暇を除く) |