2014年10月08日
アロマ空間をデザインするアットアロマ㈱へ「クリアフォレスト」の天然森林オイルを提供 ~ブランド認知向上を図る~


エステー株式会社は、アロマ空間デザインや香りによるブランディングを手掛けるアットアロマ株式会社(代表取締役:片岡郷/本社:東京都世田谷区)と提携し、「クリアフォレスト」ブランドで事業展開を図っている北海道トドマツの間伐材から抽出した天然森林オイルを、アットアロマから発売するディフューザー(芳香機)などに使用するアロマ製品に提供し、ディフューザー(芳香機)とともに設置するパネルやPOPを通じて「クリアフォレスト」ブランドの認知向上を図ります。

アットアロマ㈱は、エッセンシャルオイルやアロマ製品などを使って商業施設や医療・介護施設、オフィスなどのパブリック空間を演出する“アロマ空間デザイン”、業務用ディフューザーの開発・販売を行っている香りのサービスを提供している企業です。現在までに全国1,500箇所以上の施設に導入されています。
アットアロマでは、エステーが手掛ける北海道トドマツから抽出した天然森林オイルを配合した製品「Clear Forest」シリーズを10月15日(水)より新発売します。この天然森林オイルの持つ、大気汚染物質(二酸化窒素<NO2>)や気になるニオイを取り除くという機能性を生かしながら、香りのデザイン性や心地よさを追求した空間を演出する「エッセンシャルオイルブレンド」や「エアミスト」、「スクエアーアロマオイル」の製品をラインナップします。
これらの製品はアットアロマより、アットアロマ直営路面店をはじめ、バラエティショップや家電量販店、インテリアショップなどの店舗および通販サイトで発売します。また、BtoBとして商業施設や宿泊施設、フィットネスなどの施設に空間演出を提案していきます。なお、「Clear Forest」の導入施設においては、「クリアフォレスト」を紹介するパネルやPOP(右)などをディフューザー(芳香機)と合わせて設置していきます。
エステーは、より多くの施設に「Clear Forest」が導入されることで、パネルやPOP(右)などの設置により、商業施設などの人々が集まる場での「クリアフォレスト」の認知度を高めていきたい考えです。
なお、トドマツの原産地である北海道の庁舎・北海道庁での導入が決定しています。庁舎内の空気環境改善とおもてなしを目的に、道民ホールを香りで演出します。
◆@aroma「Clear Forest」シリーズ
アットアロマから発売される「Clear Forest」シリーズは、(写真左から)「エッセンシャルオイルブレンド」、「エアミスト」、「スクエアーアロマオイル」の3タイプを10月15日から新発売します。
香りは、それぞれのタイプにトドマツの森や雄大な自然の空気感をつくる清々しく澄みわたる木々の香りの〈ピュアグリーン〉、心を穏やかに落ち着かせリラックス感をもたらす爽やかなフローラルハーブの香りの〈ラベンターハーブ〉、親しみのある朗らかな雰囲気をもたらす、やわらかくフレッシュな柑橘の香りの〈シトラスオレンジ〉の3種類をラインナップします。


今回のエステーからのクリアフォレストのトドマツ抽出オイルの提供は、“香りの機能性とデザイン性で空間を創造する”アットアロマと“トドマツの力で空気を浄化する”というクリアフォレストの独自機能を広めていきたいエステーとの考えが一致したことによるものです。
タイプ | エッセンシャルオイルブレンド | エアミスト | スクエアーアロマオイル | ||
---|---|---|---|---|---|
香り | ピュアグリーン、ラベンダーハーブ、シトラスオレンジ | ||||
容量 | 10mL | 250mL | 450mL | 200mL | 100mL |
価格 | 1,200円 | 13,000円 | 18,000円 | 1,500円 | 2,000円 |
税込み | 1,296円 | 14,040円 | 19,440円 | 1,620円 | 2,160円 |
販売元 | アットアロマ株式会社 | ||||
商品に関する問い合わせ先 |
アットアロマ株式会社(http://www.at-aroma.com) TEL 03-6453-4231 (10:00~18:00、土日、祝日を除く) |