2013年03月22日
エステーは「ふくしま再興祭り2013」を応援します!
エステー株式会社は、東日本大震災により自社の福島工場(福島県いわき市)も被災しましたが、多くの方にご支援をいただきましたおかげで復旧することができました。そこで、福島復興に向けて福島の皆様と一緒に何かできることはないかと考え、「※ふくしま再興祭り2013」の応援をすることに決定しました。
内容としましては、「子供の未来応援~きぼう~」での家庭用放射線測定器「エアカウンターS」の1,000台無料配付やステージイベントで福島県立光南高校合唱部による消臭力CMソング「チカラにかえて」の合唱と福島オリジナルCMの放映などを予定しています。
また、今回のイベントの他に福島県内の2町村に家庭用放射線測定器「エアカウンターS」8,000台の寄付を実施します。
※“ふくしま再興祭り”とは
福島の「希望の芽吹き」を全国に発信し、明日のチカラへとつなげていくために、福島の人々と、支援している人々とを笑顔でつなぐイベントです。2013年のテーマは“希望は明日のチカラ”です。

「ふくしま再興祭り2012」の様子
ブースで「エアカウンターS」を無料配付

震災から2年経過した今でも、福島県には放射線に対して不安を抱えている方々がいらっしゃいます。そこで、今回のイベントでは、産婦人科医院や助産師会とともに「子育てママ・プレママ世代」+「パパ」と「赤ちゃん」の子育てを楽しく応援するブース「子どもの未来応援~きぼう~」に来場された、ご希望の方に限り、当社の家庭用放射線測定器「エアカウンターS」を進呈します〈限定1,000台〉。
福島で限定「オリジナルCM」放映
ステージイベントでは、福島県立光南高校合唱部による「チカラにかえて」の合唱を行います。そこで、当社宣伝部長の鹿毛が登壇し、震災以降のエステーの取り組みや想いについてご紹介します。
光南高校合唱部の皆さんは、ミゲルが出演した一連の消臭力CMが震災復興を願っていることを知り、仮設住宅やイベントなどで消臭力のCMソング「チカラにかえて」の楽曲を歌ってきました。その事実を知った鹿毛はミゲルを連れて、光南高校を訪問しました。
なお、その様子を30秒にまとめたオリジナルCMとしてイベント内および福島中央テレビにて3月24日から31日まで限定で放映する予定です。
※ステージイベント日時:2013年3月24日(日)13:00~13:30
ふくしま再興祭り2013 概要
イベント名: | ふくしま再興祭り2013 |
---|---|
開催日時: |
2013年3月23日(土)10:00~17:00 2013年3月24日(日)10:00~16:30 ※福島県立光南高校合唱部のイベントは3月24日(日)13:00~13:30 |
会場: | ビッグパレットふくしま |
入場料: | 無料 |
主催: |
ふくしま再興祭り実行委員会 郡山商工会議所 福島県農業青年クラブ うつくしまNPOネットワーク うつくしま観光プロモーション推進機構 郡山青年会議議所 福島中央テレビ(事務局) |
共催: | 日本テレビ放送網 |
後援: |
福島県 郡山市 読売新聞東京本社福島支局 福島民友新聞社 ふくしまFM |
支援: | 福島県地域づくり総合支援事業(サポート事業)補助金活用事業 |