2012年03月19日
グッズも快調!「ムシューダ」新CM ムッシュ熊雄シリーズ"防虫の季節"篇を制作 2012年3月19日(月)から全国でオンエア開始

グッズも快調!
「ムシューダ」新CM ムッシュ熊雄シリーズ
"防虫の季節"篇を制作
2012年3月19日(月)から全国でオンエア開始
エステー株式会社は、ニオイがつかない防虫剤の定番「ムシューダ」シリーズのテレビ新CM、"防虫の季節"篇(15秒)を制作、3月19日月曜日の提供番組から全国放映を開始します。
ムシューダのキャラクターとして活躍中の「ムッシュ熊雄」。株式会社タカラトミー・アーツとのコラボレーションによるグッズ展開や前作CMでの「リカちゃん」との競演が話題を呼びました。また、株式会社宝島社から発売されたムック本も好評です。
今回のCMにも、新キャラクターが登場。"熊雄 動物園に行く"篇の兄さんに引き続き、またまた新たな再会が!!
◆CMストーリー
"防虫の季節"篇ストーリー(15秒)

1.とあるインストアイベント会場にて。
「♪防虫、防虫、防虫、防虫、防虫の季節♪」

2.音楽とともに、洋服タンスがパカッと割れて、中から現れるムッシュ熊雄。腰振りダンスをしながら「防虫の季節」であることを、しっかり宣伝しています。

3.ふと、何かの視線に気づき振り返る熊雄。

4.その先には、何と、元カノの「シャケ美」の姿が!


5. 一瞬、呆然とする熊雄。

6.それに気づいたのかシャケ美は、お客さんの中に立ち去ります。

7.仕事中のため、追いかけたいけど、後ろ姿を見つめることしかできない熊雄。一言「シャケ美...シャケナベイビー」と呟き

8.またしっかり宣伝のお仕事を続けるのでした。

9.そして、商品カットと、♪ニオイのつかないムシューダ♪のお馴染みのサウンドロゴで、締めくくります。

10.最後に「エステー」のナレーションと共にCIカットが映し出されます。
◆「ムシューダ」CM制作エピソード
5年前にデビューしたムッシュ熊雄も、今回の"防虫の季節"篇でシリーズ16作目の出演となりました。
動物園でのハンサムな兄さんとの再会に続き、熊雄にとって「まさかの再会」が起きた今回のCM。そのお相手は元カノ。
しかも、鮭(笑)
そんな素っ頓狂な設定は、熊雄シリーズ全篇と「消臭力~歌う男の子篇~」を手がけた西嶋プランナーによるもの。色や体のそりなど徹底的にこだわって、何度 も試作しました。首飾りも真珠とイクラの2バージョンをつくり、最終的にイクラのバージョンに。こうして「シャケ美」が誕生しました。
また、とぼけたキャラクターに対し、ストーリーはビターな味わいに。イベントのバイトに励む熊雄は、集まるお客さんたちの中に元カノ・シャケ美の姿を発見 します。話しかけることも、追いかけることもできず、去り行くシャケ美をさびしく見つめる熊雄。実は少ない表情の裏に複雑な想いが交錯する、ちょっぴり切 ないドラマに仕上がっています。


◆防虫剤「ムシューダ」
「ムシューダ」は1988年の発売以来、「ニオイのつかないムシューダ」のキャッチフレーズで親しまれ、大切な衣類を虫喰いから守る安心の防虫剤ブランドとして多くのお客様に支持されてきた国内の防虫剤市場のNO.1シェアを誇る防虫剤です。
"引き出し・衣装ケース"、"クローゼット用"、"洋ダンス用"などの「ムシューダ1年間有効」を主力に、衣類を直接覆う「ムシューダ防虫カバー」や「ムシューダドレスケア」など幅広いラインナップを展開しています。

◆放映予定
2012年3月19日(月)提供番組から放映
◆エステー宣伝部ドットコムでメイキング映像も公開!
CMの撮影時のメイキング映像、こぼれ話などを、エステー宣伝部ドットコムで公開中です。
(http://www.st-sendenbu.com/)
◆CM出演者
◎ムッシュ熊雄
ムシューダCM"クマの叫び"篇(2007年)でのデビュー以降、ムシューダ&かおりムシューダのCMに出演し続け、いまやムシューダの顔と共に"ゆるキャラ"として大人気に。
年齢は不明、好きな食べ物は"フランス料理"。
◎シャケ美
熊雄の元彼女。ある日、熊としての本能からシャケ美を食べようとした熊雄に危険を感じ、泣く泣く別れの道を選ぶことに...。
お気に入りは、いくらのネックレス。

ムッシュ熊雄

シャケ美
◆CM制作スタッフリスト |
◯企画:エステー株式会社+株式会社博報堂クリエイティブ・ヴォックス+株式会社マザース ◯CD:西嶋真紀(博報堂クリエイティブ・ヴォックス)/鹿毛康司(エステー) ◯プランナー:西嶋真紀(博報堂クリエイティブ・ヴォックス) ◯アカウントエグゼクティブ:高橋邦和/和藤崇司/宮崎哲也(博報堂) ◯プロデューサー:前島操(マザース) ◯プロダクションマネジャー:山下真紀・織田翔子(マザース) ◯ディレクター:石井聡一(親子社) ◯カメラマン:山本哲也 ◯VE:山口武志(GLADSAD) ◯照明:太田康裕 ◯美術:延賀亮 ◯施工:ヌーヴェルヴァーグ ◯着ぐるみ制作:米塚尚史(ハウンテッド) ◯キャスティング:高久明子(ダイプロ) ◯衣裳:伊藤まな美 ◯ヘアメイク:足立美和 ◯CG:福岡二隆(F and C) ◯音楽:福井洋介(マックスマン) ◯オフラインエディター:野地さやか ◯オンラインエディター:木村仁(BOOK) ◯ミキサー:秋山和恵 ◯SE:田中宏峰(オンパ) |
---|