2008年02月18日
新・消臭ポット ジュエリア新CM 「"ジュエリーのように"篇」を制作2008年2月25日から全国でオンエア

“ジュエリーのように”篇から
新・消臭ポット ジュエリア新CM
「“ジュエリーのように”篇」を制作
~壮大ラブストーリー~
2008年2月25日(月)から全国でオンエア開始
エステー株式会社は、光によってきらめく宝石のようなクリスタルカットゼリーにエッセンシャルオイルを配合した新・消臭ポット「消臭ポット ジュエリア(2月8日発売)」のテレビCM“ジュエリーのように”篇(15秒)を制作しました。
毎回、好感度ランキングのトップクラスに位置づけられる消臭ポットCM。今回は、壮大なラブストーリーです。セレブなパーティで見つめ合う男と女。女の指には、「消臭ポット ジュエリア」。2月25日(月)の提供番組から全国放映を開始します。
消臭ポット ジュエリア/新CM“ジュエリーのように”篇ストーリー(15秒)

(1) 舞台は、華やかなパーティ会場。ひとり佇む、深紅のドレスをまとった美しい女。

(2) やにわに壁にもたれながらワイングラスを傾ける男の存在を意識しながら、ひらりと振り返り視線を合わします。その視線に気付いた男は、照れくさそうにアイコンタクト。彼女のまばゆいばかりの美貌に思わず眼をそらしながらも、再び視線を元に戻します。

(3) そして、壁の鏡に自分の姿を映し出す女の指には、きらびやかに輝くゴージャスな「消臭ポット ジュエリア」の指輪が。

(4) 再び男に視線を投げかけると、やがて二人はパーティ会場を抜け出し、お互いを見つめながら夜の街を駆け抜けます。たどり着いたのは、噴水のある広場。

(5) パーティの喧騒から逃れ、二人きりになれた開放感に女は小躍りします。指先の「消臭ポット ジュエリア」にキスをし、吐息まじりに“消臭ポォ~ット”と呟きます。

(6) 「消臭ポット ジュエリア」の魔法で、果たして二人は恋に落ちたのか…。まるで映画のラストシーンのように抱擁する二人を七色にライトアップされた噴水も祝福します。

(7) “エステー”のナレーションと共に最後にCIカットが映し出されます。
CM撮影エピソード
2月4日からオンエアを開始した食洗機専用洗剤「FRESH-UP」の新CMと同時に、このCMはニュージーランドで撮影されました。
『オークランド最大の伝統ある劇場であるシビックシアター』『夜の繁華街』と『海岸沿いの公園』をつかってのロケでした。シビックシアターはピータージャクソン氏がキングコングの映画で使ったことでも有名です。この贅沢な3箇所のロケ地を利用して、とても美しい映像に仕上がっています。
夏のニュージーランドは午後9時すぎまで明るいので、2日間に分けて深夜に撮影を行いました。夏といっても、夜はコートを羽織るほどの肌寒さ。主演の二人は、その寒さと眠気に耐えながらの演技となります。
魅惑的な女性はKATE ELLIOT(ケイト・エリオット)さん。ニュージーランドでは数々のCMやドラマにも出演している実力俳優。チョイ悪風のおやじは、ERYN WILSON(アレン・ウィルソン)さん。画面ではけっこうな熟年男性に見えますが、実際は35歳です。日本人スタッフと『実際の年より上に見えますね』と声をかけると、彼は、『日本人のその若作りのほうがびっくりするよ』と笑っていました。余談ですが“チョイ悪おやじ”を『A LITTLE BAD MAN』と和製英語で説明しましたが、まったく彼には通じませんでした。
音楽はMAXMANの福井洋介氏が担当。『こういう音楽がやりたかったんだ!そう思っていると不思議なことにちゃんと、こういう仕事がくるんですよね』とノリノリで作ってくれた音楽です。さらに、2分ほどのフルバージョンまでも作ってくれました。 このフルバージョンは、エステー宣伝部ドットコム(http://www.st-sendenbu.com/)のメイキング映像で使用します。



「消臭ポット ジュエリア」
「消臭ポット ジュエリア」は、光によってきらめく宝石をイメージしたクリスタルカットゼリーで見た目でも香りでも癒されるゼリー状の消臭芳香剤です。
上下2色になった宝石のようなクリスタルカットゼリーと光の反射で、より輝きをアップする下層ゲルとの2層になったゼリーの少し大人の可愛らしさと“きらめき”にこだわった癒しのデザインとなっています。
【価 格】 税込み493円(税別470円)
【発売日】 2008年2月8日から発売中
【ルート】 全国のスーパー、ドラッグストア、ホームセンターなど
【種 類】 サファイアソープの香り、ピンクダイヤローズの香り、 エメラルドグリーンの香り

〈サファイアソープの香り〉

〈ピンクダイヤローズの香り〉

〈エメラルドグリーンの香り〉
放映予定
2008年2月25日(月)から放映
CM制作スタッフリスト |
○広告会社:株式会社 博報堂 ○制作会社:株式会社 マザース ○クリエイティブディレクター:鹿毛康司(エステー) ○CMプランナー:西嶋真紀(博報堂クリエイティブ・ヴォックス) ○アカウントエグゼクティブ:高橋邦和、和藤崇司、小林祐二(博報堂) ○プロデューサー:前島操、北野俊太郎(マザース) ○プロダクションマネージャー:山下真紀(マザース) ○演出:岩井克之(マザース) ○助監督:クレイグ・シンクレア ○撮影:イアン・マキャロル ○照明:トニー・ブラックウッド ○特機:ガレイ・ロビンソン ○美術:ロバート・キイ ○スタイリスト:シャニー・ガイド ○ヘアメイク:ジョー・クリーランド ○コーディネーター:島田達也(Curious Film) ○キャスティング:山内雅子(CPP)、スザン・マカリア ○オフライン編集:岡田久美(リクリ) ○本編集:谷道史朗(BOOK) ○MAV:BOOK M ○ミキサー:秋山和恵 ○音楽:福井洋介(マックスマン) ○出演:ケイト・エリオット(女性役)アレン・ウィルソン(男性役) ○メイキング制作:鹿毛康司、野口 優、岡崎さおり(エステー)、國井さやか、高橋邦和(博報堂 ) |
---|