05PEOPLE やってみたいことを
どんどん試せる環境
海外営業

M.Nさん
2020年入社
海外事業本部 中華圏チーム
  • 越境ECに新規参入
    立ち上げメンバーに抜擢

    越境EC旗艦店を運営するにあたり、他部署と連携して商品準備から出荷調整、ホームページデザイン、商品販売まで、一連の流れに携わっています。国内との大きな違いは、出荷から販売まで1か月近くかかること。各国の祝日やイベントスケジュールを考慮して所要時間を逆算し、お客さまに少しでも早く商品を届けることが私たちのミッションです。

    越境ECへの新規参入というビッグプロジェクトに携われたことは、とても貴重な経験になりました。契約締結にはじまり販売環境を整えるまで、初めてのことばかりで苦難の連続。ゼロイチから事業を立ち上げる難しさに打ちひしがれながらも、新しい知識を身につけることができました。

  • アイデアを試せる
    チャレンジの機会が豊富

    現在の部署に異動してから、自分の考えを発言したり、アイデアを試せる機会が増えました。とくに越境旗艦店の運営は初の試みばかりなので、ECならではの魅せ方や販売方法など、やってみたいことにチャレンジできます。

    今後の目標は、中国ビジネスを軌道に乗せることです。日本では認知度のあるエステーという社名も、中国ではまだあまり知られていません。どんな会社なのかを知ってもらうために、イメージを創り上げる重要な役割を担っていると思います。

    どのようにしたら商品の認知度を拡大し、売り上げを伸ばすことができるか、日々模索しています。突破するカギは必ずあると思うので、失敗を恐れず、チャレンジを続けていきたいと思います。

  • 挑戦する人を周囲がサポート
    安心してチャレンジできる

    個人の考えを尊重してくれるとてもアットホームなチームです。異なる経歴や視点を持ったメンバーが集まっているので、何気ない会話からもヒントや新たな気づきをもらうことがたくさんあります。

    週1回のチーム討議の時間は活気にあふれています。パッとひらめいたアイデアにもしっかり耳を傾けてくださり、「まずはやってみようよ」と背中を押してもらっています。

    困ったときは解決に向けて最後まで一緒に取り組んでくれる。言葉にするのは簡単ですが、行動としてあらわしてくださる方々が多いです。やってみたいと思ったことを周囲がサポートしてくれるので、安心してチャレンジすることができます。

ある1日のスケジュール

  • 08:50出社
  • 09:00始業
  • 09:30メールチェック
  • 10:00チーム内打ち合わせ
  • 11:00資料作成
  • 12:00昼食
  • 14:00取引先との打ち合わせ
  • 17:00翌日の打ち合わせ準備
  • 18:00退社

※取材当時の内容です