06CAREER世界の空気を
かえる人たちのキャリアパス

さまざまな部署を経験し

経験し

進化を続けるジェネラリストに

ジェネラリストに

経営企画部 ESG推進チーム N.Kさん2015年入社

これから歩みだす新たな世界で、どのような道が待っているでしょうか。進む道は自分次第で切り拓ける。歩むスピードは人それぞれでも、確実に成長していける。入社10年目までの成長エピソードの一例をご紹介します。

2015 入社
  • 配属首都圏支店

上司や先輩に支えられ、担当業務を遂行

営業職で首都圏支店に配属され、都内に本部がある取引先や広域企業のエリア業務を担当。上司や先輩にサポートしてもらいながら、担当業務を遂行できるようになった。

やがて部署を超えてフィールドスタッフ(売場づくりをサポートしてくれる方)とも連携し、売場づくりを行えるように。また、3年目で初めて卸売業者の窓口担当になり、担当以外の企業の売上・出荷などを管理することの難しさを知った。

売場づくりを競う社内コンテストでは、普段関わることのない部署やメンバー数名でチームを組み、「どうやったら魅力的な売場になるか」「売上を上げるためにはどうしたらいいか」をテーマに取り組んだ。若手もベテランも関係なく、共通の目標に向かって一致団結。約1年間かけて準備して実行した結果、売上がアップしたことは本当に嬉しく、自信につながった。

自社の利益だけでなく、担当企業の売上向上にもつながる提案ができる営業になりたいと意識するようになる。

2017 タイへ海外研修
  • 配属首都圏支店

グローバルに物事を捉える視点を養う

若手社員を対象にした商談ロールプレイングの社内コンテストで優勝し、社長賞を受賞。会社の代表として約10日間、タイへ海外研修に行った。

日本の売場演出を実践したり、工場見学や商談同行など、すべてが新鮮だった。また、マーケティングから製造、販売まで、事業の全体像を見通すことができたことは勉強になった。グローバルな視点を持ち、物事を多面的に捉える大切さを知るきっかけになった。

2017 営業所へ異動
  • 配属横浜営業所

支店全体を視野に入れたマネジメントスキルを学ぶ

横浜営業所へ異動し、静岡・神奈川エリアの販売店や卸窓口を担当。営業としての年次が上がり、裁量権が広がった。

担当企業の売上拡大はもちろん、部署全体の売上やスケジュール管理、後輩の指導や新入社員の教育についても携わり、マネジメントスキルを学んだ。カテゴリーの売上拡大を任されている商品については、他メーカーや卸と連携を行う必要があり、自社だけでなく他社の商品知識の勉強にも注力した。

2019年に結婚。2022年5月より産休・育休に入る。

2023 産休・育休復帰
  • 配属経営企画部 ESG推進チーム

仕事と子育ての両立、新しい業務に向けた基盤づくりから再スタート

産休・育休復帰後は、自らの希望で営業職から内勤職へと異動。現在はESG推進チームで主に統合報告書などの開示関係や、企業・取引先アンケートなどの業務を担当している。

復帰直後は業務を覚える以前に、会社に出勤することで精一杯だった。子どもの体調不良など仕事以外でのトラブルが増え、その中で仕事を終わらせることの難しさを実感。毎日、目まぐるしく業務を行っている。

統合報告書を作成した際には、右も左も分からない状況の中、社内の方にもたくさん助けていただき、無事に発行できたときは、反省点もたくさんあったものの達成感を感じることができた。まだ一人前に働けていないが、これまでの営業経験で蓄えたクライアントや商品についての知識は、プラスに働いていると思う。

今後のキャリアプラン・
目標について

まずはライフワークバランスを整えること。子どもがまだ小さいこともあり、体調不良による突然のお迎えなど、想定外のことに振り回された1年だったため、今後は家庭と仕事のバランスを上手にとっていきたい。

また、業務を円滑に進められるように、必要な知識のインプットも急務。社会の変化や世界の動きを見ながら取り組むため、常に情報の更新やスキル向上を念頭に、業務の効率化と質向上につなげていきたい。

将来的には、専門領域を極めるというよりは、幅広く会社の全体像を見れるジェネラリストになりたい。好奇心旺盛なので、知らないことがあるのは嫌。 さまざまな部署を経験して、ゲームのキャラクターが進化するように、私も進化を続けたい。

※取材当時の内容です

もうひとつの
キャリアパス

大きな仕事を動かす

プレイヤーからチームリーダーへ

チームリーダーへ

マーケティング企画部
企画・戦略チーム チームリーダー T.Mさん2010年入社 詳しくみる