2018年11月09日
11月11日は「介護の日」『介護のニオイ問題を考えるセミナー』レポート 実は深刻な介護のニオイ問題。その原因と解決方法が明らかに! 介護空間に漂う『複合臭』に新たな臭気成分を発見
エステー株式会社は、11月11日の「介護の日」を前に、高齢化および介護人口増加が進む日本において重要となる介護の問題の中で、介護の当事者は悩んでいてもまだまだ問題として顕在化していない「介護のニオイ問題」について考えるセミナーを11月9日(金)にTKP渋谷カンファレンスセンターにて開催しました。
高齢化が進むことで、今後ますます介護を取り巻くさまざまな問題が社会課題となってくることが予想されます。その中の深刻な悩みの1つとして、介護空間に発生するニオイの問題が挙げられます。デリケートな問題のため表面化しづらく、相談場所や対処方法が認識されていないのが現状です。本セミナーでは空気事業に取り組むエステーより介護空間のニオイの問題についてお話をいたしました。
当日は、エステーより、高齢化社会における介護の実態とそれに対するエステーの取り組み、今回新たに分かった、介護空間の臭気成分に関する研究結果を報告しました。また、介護に携わる専門家として、排泄用具の情報館「むつき庵」代表で、高齢生活研究所所長の浜田きよ子氏をお招きして、介護現場のニオイ問題の実態や対策についてお話いただきました。
<セミナー講演内容>
◆介護の実態とエステーの取り組みについて(ビジネス開発事業部 事業部長 岡部豊)
これまでエステーでは、空気のプロとして、空間のニオイについての研究・開発を行ってきましたが、高齢化が進む環境下で、より生活者への貢献を考え、新たに介護空間特有のニオイに着目。2017年より介護に特化したブランド『エールズ』を展開しています。介護空間のニオイについて研究を進めてきたところ、このほど従来から確認されていた尿臭や便臭などのほか、新たな臭気成分が見つかり、介護特有のニオイの正体を解明しました。今後もより介護のニオイに専門的にアプローチすることで、「介護のニオイ問題」に向き合い、当事者の方々を応援(エール)していこうと考えております。
◆介護現場のニオイ問題の実態と対策について(「むつき庵」代表・高齢生活研究所所長 浜田きよ子 様)
浜田様より、介護における排泄ケアの重要性と介護のニオイ問題についてお話しいただきました。「ニオイは、暮らしの質に影響を与え、尊厳やプライドに関わる深刻な問題です。また、介護をされる方、される方それぞれにとって、いつもの生活をおくるにあたってストレスになるなど重要な問題です。」とその深刻さについて触れました。また、解決策として「介護のニオイ問題解決のための3か条」をご紹介いただきました。
「介護のニオイ問題 解決のための3か条」
1.ニオイの原因がついているものをこまめに清潔にする。
2.介護空間に残る「介護空間の複合臭」の対応をする。
3.ひとりで抱え込まず、誰かに相談する。
◆介護空間の臭気成分に関する研究結果について(R&D部門 研究グループ 田澤寿明)
介護空間のニオイは、汗臭、加齢臭、尿臭、便臭、湿布臭の5つの臭気成分が混じりあって漂うことにより、独特な『介護空間の複合臭』になります。成人男性の寝室でも検出されることが知られている「汗臭」「加齢臭」に加え、介護空間に存在するとされている「尿臭」「便臭」、さらに今回の調査によって「湿布」のような臭気をもつサリチル酸メチルが介護空間に存在することが確認されました。今回リニューアルした『エールズ』はサリチル酸メチルを含む介護空間の複合臭の消臭に対して、従来品よりも高い効果を発揮することを確認しました。
◆介護現場をサポートするエステーの『エールズ』
『エールズ』シリーズは介護現場の不満や不便を解消し、前向きな介護を応援(エール)したいという想いから誕生したブランドです。