放射線の基礎知識-放射線を浴びるとどんな影響があるのですか?

確定的影響と確率的影響

多量の放射線を一度に浴びると受けた線量に応じて何らかの障害の症状が現れます。
ある線量(しきい線量)を超えた場合、確実にその症状が出ることから、確定的影響と呼ばれています。
一般的に100ミリシーベルト以下では確定的影響は現れないと考えられています。
一方、遺伝子に損傷を受けた細胞が損傷を完全に回復しないまま増殖し、
何年もの後にがんとして現れる障害を確率的影響と呼びます。
損傷を受けた細胞ががんに変化する数は損傷を受けた細胞の数に比例するため、
がんの発生する確率は受けた線量に比例すると考えられています。

確定的影響と確率的影響の画像
PAGE TOP

 

放射線の人体への影響

日常生活において、確定的影響が現れる可能性はほとんどないので、
低線量での確率的影響について考慮すればよいことになります。
遺伝的影響は、広島・長崎の追跡調査などさまざまな調査が行われていますが、
確実な根拠となるデータは今のところ確認されていません。

放射線の人体への影響の画像
PAGE TOP